2021年05月14日

☆おじさん弁当☆

こんにちは〜(^-^)




本日もブログのご訪問ありがとうございます(^o^)
主人がアルミ工場を閉めて3年半‥
その後 今日まで 本当に色んな事がありました。
最近 65歳になった主人‥
大工さんの仕事は 一つの現場が終わると 次の現場が発生するまでの間(ま)!があったりして‥
先の見えない不安もある中で転職しようとしても年齢的に厳しかったり‥




もっと若い内に将来の事を考えて色々準備しておけば良かったと後悔もありますが‥
今 自分に起きている出来事は全て自分がつくって来た結果である!と 様々なところから聞こえてきます。
まずはそれを素直に受け入れて‥
私自身 今の私に何が出来るのか?
常に出来る方法を考える!
これまで 出会った方々からアドバイスを頂いたり YouTubeで自分に合った内容の話を聴いてみたりして‥




開運の為には まずは断捨離!
それは 去年 だいぶ実践しました。
ある程度は 片付けていたつもりでも使っていない物がまだまだあります。
それは これからも少しずつ捨てていこうと思います。
家の中は 自分の頭の中と同じで 家を整理整頓すると頭の中も整理されて スッキリする☆
実践していくと その意味がハッキリと分かってきます。




次に どんなに良い事をしていたとしても不平不満や愚痴などマイナスな言葉を発すると 積み上げてきたものがチャラになる!
これまで数多くのマイナス言葉を使っていたのかと思うと怖くなります(>_<)
言葉を変えると人生が変わる☆
言霊セミナーを何度も受講させて頂き やっと自分に落とし込む事が出来 少しずつですが変わる努力をしている最中です(*^^*)




そうした中 良い引き寄せがやってきました(^-^)
主人の仕事の事です。
詳しくは 次回の投稿で‥




主人の仕事が始まり また弁当作りをしています(^o^)
現場が近くだから戻って食べても良し!買い弁しても良いから作らなくても良いよ〜と言ってくれます。
しかし‥主人を送り出し 家事を済ませた後が私の唯一の至福の時間なので そこは譲らず‥




今日のお弁当は 主人の大好きな3色そぼろ弁当(^o^)
カラシナがなかったので 小松菜を入れて‥
お弁当作りを始めてからずっと撮りためています。
おじさんが好みそうなメニューばかりで お見せする程ではないですが‥(^^;)




☆おじさん弁当☆




今日も朝から気持ち良い風が入ってきて 風に揺られて白いレースのカーテンがゆらゆらと‥
そして 風鈴?が優しい音色を奏でています(o^^o)




☆おじさん弁当☆




何気ないこうした日々が幸せだな〜と感じる今日この頃‥
また 午後には お客様がいらっしゃる予定です(^-^)
このブログをご覧になって下さっている方々にとって良い一日でありますように‥(╹◡╹)








同じカテゴリー(日々の事・・・)の記事

Posted by TOMO工房 at 12:02│Comments(0)日々の事・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。