2021年01月05日
☆お隣さんのおせち料理☆
ご挨拶が遅くなりましたが‥
明けまして おめでとうございます(o^^o)
手探りで始めたブログ‥
慣れないながらも何とか続けてこれたのも このブログを訪問して下さる方がいらしたから‥
最近は特に 習慣的にみて下さる方が増えていることに心から感謝しております(^-^)
昨年は コロナという予期せぬ事が起こり 今なお猛威を奮っている事に これから先どうなっていくのかと不安な気持ちになります。
今はただ この状況が一日も早く過ぎ去ってくれる事を願う事だけです。
自宅で工房を始めるようになって ちょうど3年になります。
二十数年住んでいて 挨拶位しかしていなかった お隣さんでしたが 移転して初の生徒さんとして工房にいらしてから急接近‥(^-^)
今では お互い家族以外では一番多く会っている存在です。
校長先生の経験もある方なので様々な知識もありつつ お料理がとてもお上手で いつも色々ご馳走になっています(o^^o)
今年は 思い掛けず おせち料理を分けて頂きました〜(*^^*)
3段ある中の1段分を頂きまして 一つ一つがとても良いお味で 大満足でした〜(^-^)
今日 お正月料理の写メを送って頂いて ブログでご紹介しても良いと了解を得ましたので 是非ご覧下さいね〜(^o^)
おせち料理は 県外在住の娘さんから毎年届くそうで 豪華ですよね〜☆
一体いくらするんだろ〜と興味津々‥
中味汁の雑煮や巻き寿司は お隣さんの手作りで‥
お皿やお箸も良いですね〜☆
こんな素敵なお正月を迎えられるなんて 素晴らしいですね(^o^)

今年一年‥皆様のご健康とご多幸を願いつつ‥
ビーズアクセサリー工房TOMOをどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
明けまして おめでとうございます(o^^o)
手探りで始めたブログ‥
慣れないながらも何とか続けてこれたのも このブログを訪問して下さる方がいらしたから‥
最近は特に 習慣的にみて下さる方が増えていることに心から感謝しております(^-^)
昨年は コロナという予期せぬ事が起こり 今なお猛威を奮っている事に これから先どうなっていくのかと不安な気持ちになります。
今はただ この状況が一日も早く過ぎ去ってくれる事を願う事だけです。
自宅で工房を始めるようになって ちょうど3年になります。
二十数年住んでいて 挨拶位しかしていなかった お隣さんでしたが 移転して初の生徒さんとして工房にいらしてから急接近‥(^-^)
今では お互い家族以外では一番多く会っている存在です。
校長先生の経験もある方なので様々な知識もありつつ お料理がとてもお上手で いつも色々ご馳走になっています(o^^o)
今年は 思い掛けず おせち料理を分けて頂きました〜(*^^*)
3段ある中の1段分を頂きまして 一つ一つがとても良いお味で 大満足でした〜(^-^)
今日 お正月料理の写メを送って頂いて ブログでご紹介しても良いと了解を得ましたので 是非ご覧下さいね〜(^o^)
おせち料理は 県外在住の娘さんから毎年届くそうで 豪華ですよね〜☆
一体いくらするんだろ〜と興味津々‥
中味汁の雑煮や巻き寿司は お隣さんの手作りで‥
お皿やお箸も良いですね〜☆
こんな素敵なお正月を迎えられるなんて 素晴らしいですね(^o^)

今年一年‥皆様のご健康とご多幸を願いつつ‥
ビーズアクセサリー工房TOMOをどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted by TOMO工房 at 22:14│Comments(0)
│日々の事・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。