2020年12月26日
☆鬼柚マーマレード作り☆
おはようございます♬
本日もブログのご訪問ありがとうございます(^-^)
クリスマスも終わり 年末年始に向けて気分もチェンジ!
千葉の妹が最近ハマっている鬼柚のマーマレード(砂糖煮)‥
私の元にも送られてきました〜(^-^)
試食用を食べたら 私までハマってしまって‥(^o^)
姉妹‥好みが一緒だね〜って話に‥
初めて見る鬼柚‥
形がいびつで これが本当にあの味と感触になるのかと思えるほど‥

歯応えが欲しいから大きめに切って 沸騰させて一度目は お湯を捨てて 次に ひたひたになる位の水と砂糖を加えてグツグツと‥
アクを丁寧に取って 歯応え重視で早めに火を止めて‥

今朝 瓶に入れたり冷凍用のジップに入れて 必要な時に いつでも使える感じに‥(o^^o)



お湯を注ぐだけの高知産や韓国産の瓶詰めタイプをたまに購入して ゆず茶って形でお客様や自分用に作ったりしていましたが こんな感じで作れるって何だか嬉しいです(╹◡╹)
いつも色んな物を送ってくれる妹に感謝です(*^^*)
きっと お客様も喜んで下さると思うので 楽しみです(^o^)/
本日もブログのご訪問ありがとうございます(^-^)
クリスマスも終わり 年末年始に向けて気分もチェンジ!
千葉の妹が最近ハマっている鬼柚のマーマレード(砂糖煮)‥
私の元にも送られてきました〜(^-^)
試食用を食べたら 私までハマってしまって‥(^o^)
姉妹‥好みが一緒だね〜って話に‥
初めて見る鬼柚‥
形がいびつで これが本当にあの味と感触になるのかと思えるほど‥

歯応えが欲しいから大きめに切って 沸騰させて一度目は お湯を捨てて 次に ひたひたになる位の水と砂糖を加えてグツグツと‥
アクを丁寧に取って 歯応え重視で早めに火を止めて‥

今朝 瓶に入れたり冷凍用のジップに入れて 必要な時に いつでも使える感じに‥(o^^o)



お湯を注ぐだけの高知産や韓国産の瓶詰めタイプをたまに購入して ゆず茶って形でお客様や自分用に作ったりしていましたが こんな感じで作れるって何だか嬉しいです(╹◡╹)
いつも色んな物を送ってくれる妹に感謝です(*^^*)
きっと お客様も喜んで下さると思うので 楽しみです(^o^)/
Posted by TOMO工房 at 09:18│Comments(0)
│日々の事・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。